猶予時間短いライドとなりました。
まあ、雨も降り出しそうな、あいにくの天気ですのでorz
本日もLSD実施の、脂肪燃焼ゾーン での航行。
こちらが、田原市が誇ります夢の施設 『炭生館』
ゴミを炭に変換してしまうそうです。
そしてその炭を販売もしております(ガッチリw)
実はこの道、トラ柵で一部封鎖されておりました。
まあ自転車ですのでおkでしょうと、気にも留めず走っていますが・・・
写真右側に、水辺が現れます。
そこで驚愕の出来事が!!!
静寂を打破る、鳥の鳴き声というか・・・
威嚇っ!!
さながらヒッチコックの『鳥』を髣髴させるようなwwww
通行止めで車が入らないため、水辺が鳥達のサンクチュアリ。
そこに、おっさん単騎!
鳥にしてみれば、まるで『使徒襲来』(笑)
たかが水鳥でもたくさんいて それが集団で威嚇してくるとなると
返信削除ちょっと怖いですね・・・(; ̄ー ̄A アセアセ
でもその時のメタボ親父さんが驚く姿を創造すると ちょっと面白いかも♪
・・・ヾ(^o^;)オイオイ
その瞬間を写真で見たかったです♪
・・・ヾ(^o^;)コラコラ
スーパーhiroちゃん>本当にあいつ等(鳥&Bird 同じかww)酷いんですよ
返信削除人間様を威嚇するなんて!!!
あの様思い浮かべますと、完全に敵視されてましたね!
しかし、一人間とし鳥類にナメラレてはいけないと思い、テノールで応戦しましたよ(爆爆爆爆爆・・・・∞)
伊良湖岬の休暇村あたりから、ずっと
返信削除海沿いに発電所のほうに走るまっすぐな
ルートあるじゃないですか。
あそこの防風松林にいる鳥たちも何だか
不気味な声発しますね。
いい道なんですが。。。
今度は、レンコンを買ってって、威嚇してやりましょう・・・。一発ですね。(爆)(><;)
返信削除ようさん>伊良湖防風林もそうですよね~
返信削除立ち入り規制されている地区は、まさに鳥の楽園。
単騎で走行中、予期せぬ方向から奇声発しられま
すと『ビクッ』としますね。
一刀流さん>火薬はだめですwwww
返信削除まあ、貴殿所有、爆音仕様の”腫れ荼毘怒損”
これこそ、鳥類の最大の敵なり(大笑)
OK!!じゃあ、今度、あたしの腫れ荼毘怒損で特攻してみましょう。(爆)
返信削除