2011年12月31日土曜日

2011 締めくくり早朝蔵王山

いよいよ大晦日の本日、一年の締めくくりに蔵王山へ


ここ数日のあまりの寒さに耐えかね、SKI用グローブを投入。

防寒性能には、やはり一日の長があります^^v


残念ながら、富士山は雲の中orz 


日の出待ちの方。あと若者も数人いましたよ。明朝はもっといるだろうなあ・・・



今年もいっぱい登ったなあ~(遠い目)


ありがとう早朝蔵王山!また来年もよろしくと言うか、起きれれば明日もww


そして、当BLOGを御贔屓にしてくださった皆様、どうもありがとうございました。

どうぞ良いお年を。                                敬具

2011年12月27日火曜日

厳冬蔵王山

ここ渥美半島でも、昨日は雪が舞いました。

今朝は良いだろうと、日の出前の漆黒蔵王山行って来ました。

ヘルメットにヘッドサーチ搭載し、万全の体制です^^v

しかし・・・寒い。第4駐車場付近から霜が!ヘッドサーチの明かりに

キラキラ光っておりました。


日の出前の、まだまだライトの明かりが必要な時間到着。

山頂の温度計確認すると、-1度orz


ウッドデッキは凍結しており、クリートでは簡単にスリップww

危なく転倒寸前!!



2011も後4日。まだまだのぼりまっせ~~^^v

2011年12月19日月曜日

田原アルプス歩きまくり

寒さ際立つこの季節、強風にも負け自転車乗るのが億劫になってしまいます。

そんな時にピッタリなのは山歩きでございます。


セントファーレからぐるりんバスに乗り、仁崎に移動します。

途中記録されず、直線になっている箇所がありますが気にしない方向でw

そんな本日のルートをGoogle Mapで見ますと、何か込み上げる物がありますね。


仁崎から登り始め、NTTの中継局アンテナのある山頂。眺望悪い・・ウム~~・・・

踏み固められた道を、中西山~滝頭山~衣笠山へと尾根沿いに移動します。



最初の休憩地、桟敷岩です!10畳ほどあるでしょうか!宴会可能です。

やりますか?Team Free Port の忘年会ココでwwww 


英国から到着しましたヤカンで湯を沸かし、絶景見ながらぁカップラーメン!最高っ!!


追加でお湯を沸かし、珈琲と洒落込みますww先程のNTT鉄塔が見えますね~♪


衣笠山山頂です。展望台出来ていましたよ(遅っ



東の覗きから蔵王山望む。


これから向かう先や、さっきまでの場所が視認できるのはチョイと嬉しいものです。


最後の山、蔵王山です。三つ岩コースにて山頂目指しますが、慰霊碑前の東屋にて

チョイと珈琲ブレークww

山頂でやったら、管理人コンちゃんの逆鱗に触れそうで(笑)


良い感じの落ち葉ジュウタンを進みますと・・・・・


ますます地球に食われつつある廃車がw


自転車で,しょっちゅう来てますが、この構図の撮影場所へは踏み込めません。



展望台売店でコンちゃんに、『とりあえず生中~♪』とオーダー入れますが・・・・

悲しいかなノンアルコールビールしか無いとの返答orz


と言うことで、おでん3品(@70)&五平餅(\200)の¥410のお食事(安っw)

味噌いっぱいの五平餅・・・・カリカリに焼きあがった香ばしさと相まって絶品っ!


ず~~と、山の中でしたのでココ展望台は、唯一お金使える場所です。


渥美半島は海に囲まれていますが、実は里山天国だったりもします。

風に負け、自転車乗れないこの季節こそ、人間の基本でもある『徒歩力』

いっぱい歩いて鍛えたいと思います!

歩いた後は、オサーンの基本でもある『飲酒力』鍛えます。

焼酎ウマシww

2011年12月18日日曜日

早朝蔵王山

寒い日が続きますねTT


6時までに起きれた朝に限り、蔵王山登ることにしておりますが・・布団が恋しいこの季節

なかなか起きれませんw

そんな今朝の様子。


日の出前の時間ですと、寒さMAXですw 山頂3℃ orz


富士山イマイチですので、写真家の方々は日の出を狙っております。

2011年12月12日月曜日

天小屋へランチを食べに

本日、暖かくなるでしょう!?の予報に釣られまして、以前から行ってみたかった

めばる君御用達、麺処 天小屋へランチを食べに行きました。


そんな本日のコースはこちら。往復146kmになりましたorzランチ食べに行く距離

じゃありません(笑)

家族で朝食すませ、浜名湖行くね~と・・・食後に『ランチ食べに行く』など言えま

せんもの(恥)


R42のアップダウンを楽しみまして、湖西市から多米峠に抜ける県道を左折。

初めての信号を右折しますと、浜名湖を見下ろせる浜名湖オレンジロードです。

この時期、三ケ日みかんの最盛期。どの畑でも収穫&出荷に忙しそうでした。

三ケ日インター手前から、奥浜名湖オレンジロードが始まります。

ここからがメインですよ^^v

不法投棄禁止のミニ鳥居&ミニ十字架がいっぱいあります。投棄者の宗教心

深層心理に訴えるしかないのか・・・

奥浜名湖国民宿舎横の激坂を上り、更なる山奥へwww


途中不安になるような、離合困難な細い道を進みます。

山奥に突然美術館が!!yasuさんblogでちょいちょい見かけたので、コースアウト

はしてないと一安心w

今回のコース・・・全く考えてなく、ほぼ行き当たりばったりw 昼前に到着できれば

いいやぐらいしか考えてなかったのですww

帰ってから、ルートラボで記憶を頼りに作成しますと、無駄の登ったのがよくわかり

ます。直進していればとか・・・どうやらYASUさんから貰ったコンポーネント達が

坂登る方向にいざなってくれたようですね(笑)



山奥に第二東名の近代建築物。静岡県内は開通早そうですね~。




お忙しい店ですね~大繁盛です。6人掛けのテーブル席で相席になりましたが

おっさん単騎、チョイと恥ずかしいが撮影もしていますww

腹減ってましたので、あっという間に胃袋へ投下。うましうまし^^v


帰り際、めばる君のこと言ってましたよ~

愛知県から200kmの距離を、自転車で来る御変態様って(うそw

さらに・・・メタ親&自転車も撮影してくれました。記事になるのか??





店内で帰りのルートを熟慮。ヘタレなメタ親は、最短距離で帰ることに。


しか~~しです!!


復路はALL向かい風でした(号泣)進まない進まないww


手鼻かむとスゲ~勢いで飛びましたよ(爆)


ヨタヨタで到着。疲れましたのでサクサク飲んで回復に努めますw


風にめっぽう弱いので、もうオフシーズンにしようかなorz


2011年12月8日木曜日

未来が来た!

こんなお題を書きますと、『すわっ!メタ親家ご懐妊か!?』

と先走るお方いるかもしれませんね。

忘れた頃、年の離れた子供か~ ありえませんってwwwww


実はメタ親所有の au初のアンドロイド携帯・IS01の話であります。


およそ1年前の記事です。


auからアップデートは無いと発表があり、8円運用ユーザーが落胆した

あの忌まわしい事件から1年・・・・

au販売の他のスマートフォンと同じ、アンドロイド2.2! 

froyo(フローズンヨーグルト)にデュアルブート化しちゃいました(感激)


電話が掛けれない・3G通信出来ない・ワンセグ見れないetc ありますが

それでも未来に繋がりました!!

実際、アンドロイドマーケットからアプリDLしようとしても、2.1が多いしorz


全く知識が無いのに出来たのは、あくなき挑戦、人柱覚悟の先人様や偉大な

ハッカー様のおかげです。

と言いましても素人には、敷居高かったですが・・・・


参考サイト様


2011年12月6日火曜日

宮路山に行こう!

休日の本日、午前中にボランティア活動しまして、昼前からFREEに。

嫁さんは実家の母親と買い物出かけると言うので、メタ親は約3時間の

単独行動確定。

ということで豊川市にあります、宮路山登ってきました^^v



GPSでログとりましたが、標高が凄くアバウトなので、広域写真のみ掲載ですw

愛知県道73号線、三河湾オレンジロードの側道をブリビル登って行きます。



激しいエキゾート音を放つ、化石燃料を消費する2輪車&4輪車が上方の湾スカを
通過して行きます。

北斜面になりますが、水が豊富ですね~!そこかしこで水の流れる音が聞こえます。


そんな水流れる、荒れ放題の道のおかげで車体は泥だらけorz 

野手溢れるって意味ではありですが、坂を求めて県道73号側道を通る

理由は無いかなあ・・・本坂峠にしろ、トンネル迂回路の峠って荒れ放題ですね。



熟れ過ぎて自然落下するカキ多数でしたよ・・・いやはや・・・晩秋ですな~


宮路山山頂の指示看板に従い、ヒルクライムスタート。なかなか登り応えのある

坂道でしたよ^^v


山頂駐車場にて、自転車駐輪しここからは登山道経由山頂目指します。



途中の東屋付近では、色付いたコアブラツツジ




ツヅラ折れの階段をヒーコラ登りますと、さっきの東屋があんな下に!!


山頂石碑を眺めつつ、南側に目線を移せば・・・


モヤッテはいますが三河湾、しいては渥美半島の眺望が!!!すげ~~~!!!!


そんな絶景見ながら、コンビニおにぎりで昼食^^v

第二駐車場経由、長沢駅方面の看板に従い、荒れ放題の坂道下ります。

御油からの登り道は、路面ビューティフルでしたので、あまりの差に驚愕w




感で下りましたが、先ほどの県道73号側道に合流したのにはビックリ!!

岡崎市に入りR1を走行し、R473の左折ポイントから蒲郡目指します。

峠部にある鉢地坂トンネル・・・真昼間でも不気味でしたねorz


当然怖かったので写真はありませんと言うか、全速力通過w


下った先で、嫁さんに入電。まだまだ買い物で時間掛かるとの事で


時間潰しに、竹島へ向かいます。




ここは越冬地ですね!!パッと見、数万羽にも及ぶ鳥たちが羽を休めて


おりましたよ(スゲ~




竹島に近づきますと、トビの大群が飛翔しております!!!


どうやら右端の御仁に餌付けされているようで。


こんな近くで、猛禽類見るの始めてかも!!ド興奮です!!






いつもならカモメ&鳩が餌をもらいに寄ってくるのですが・・・・


猛禽類がこんなにいたのではねえww桟橋でオネダリしていましたよw




ボランティア・自転車・ハイキング・野鳥観察と満足な休日でした。


あ・・・モチロン帰りは助手席で、激飲酒でしたよ^^v



2011年11月29日火曜日

公道走れない自転車

覚えていますか??

リバイシクル2.0・・・・

寄せ集めで自作したジャンク自転車。


IDIOM2が我が家にやってきてからは、益々その出番をなくし

最近では、固定ローラー専用マシンとして鎮座しておりますw


固定なのはリアギアもそう!ローラー台の抵抗強度を変更し

こいでおりました・・・・



しか~しネタロガーとして、こんな美味しい玩具をホットクノハ

もったいな~~いww

と言うことで・・・



RD着けちゃいましたよ^^v

手持ちのチェーンが短いのは気にしない方向でw

さらに短かったのは、シフトケーブル。

以前ホツレちゃった物を、短くカットしております。

このままでは、ハンドルから届きません。



そこで一考。


まあ公道走らないので、ハンドルにシフター着けなくても別によいかとw


フロントフォークにSTI着けちゃいました~(爆)


左手でスパスパ決まりますよwwwwwwww

再利用再利用^^v