2023年2月28日火曜日

シデコブシ繋がりルートDNF 伊川津シデコブシ~椛シデコブシ

 本来なら、「Ω」のような形のルート予定しておりましたが、興醒めによりDNF

デポ地として、椛シデコブシ付近の空き地に駐車しスタート。

東進し伊川津シデコブシ自生地~鸚鵡石までの道がアスファルト舗装なのはビックリw

鬼堕ロングトレイル経由~大山方面~椛峠~駐車場

予定しておりましたが、大山手前で


作業用モノレールに道遮られ、興醒めと相成りました。ピンクのテープがそこかしこに散乱しております。先ほどまで凝視し見落とさないようにしていた物が、コレガアラワレテカラ
無造作に巻かれてる。

レールを触りますと、振動があり明らかに近づいております。
四人乗車のモノレールが移動しておりました!軽く挨拶交わし溜息の後、レール伝いに下山しました。トンネル北駐車場より作業場まで、最短ルートでレール設置されております。
野趣あふれる道を所望しないのなら、こちらが最適ですね!私は二度と真っ平ごめんです。

暖かくなって蜘蛛の巣も散見できました。いよいよ里山シーズンも終わりかな。


2023年2月20日月曜日

あつみトレイルへ

 過去数回訪れております。まだ、未踏ルートが残っていますので補完しましょう。

本ルートから西側、椛峠から泉福寺~蔭凌寺で高木バス停帰路予定しました。


豊鉄バス、大山下で下車しました(これが大間違い)越戸バス停が正解だったかな?
さらに悪いことに買った水ペットボトルを席に置き忘れorz

大山には登らず、大山トンネル南口からの入山でしたが、ここはここで趣あるルートです。
誰かが屋久島のようだといってた記憶。


観音の腰掛け岩から望む


基本、岩の上に上らないと眺望ありません。しかし風が強くて恐ろしい😱
目的の場所が視認できるのも、渥美半島の山の良いところ。泉福寺が見えます。


物見岩から望む

山頂の岩からの眺めですのでスカッと見渡せますね~👌

蔭凌寺までの下山になるのですが、このルート人気ないのかな??
シダ植物が深くなり、足下隠されます。股間高さほどに生い茂り踏み跡外さないか
ドキドキしましたわ~💦

浅間神社に出たときは内心ホッとしました。


奥の山が最大の難所でしたね。雨乞山ルートならば人気ありますのでまず大丈夫。

撮影後、高木のバス停目指しますが・・・・あろうことか目の前を通過するバス。

時刻表で確認しますと一時間後😒

ちょうど喫茶店があったのでそこで時間つぶせましたが・・・

往復のバス代とモーニングで約二千円と、コストのかかった山行きでした。

2023年2月14日火曜日

高松の山散策

 以前より、高松の山中に先の大戦時建造された陣地があると聞いておりました。

暖かくなると、山中に入り込むのは困難極まるため、満を持して出陣。


山中歩いていると、器の破片発見っ!

旧陸軍の星章に見えます。裏面は・・・


「名陶」とかいてあるようです。ネット検索しますとこちらに酷似していますね

帰宅後調べたところ、この界隈は陸軍第一五三師団が抵抗陣地として設営していたようです。




山中に人が入れる地下壕が数カ所。とてもじゃありませんが昨夜、アマプラで

ホラー映画「IT」見たばかりなので、洞穴は覗けるわけありません。怖すぎます。

恐ろしいピエロ、ペニーワイズに「ハーイッ~メタ親」なんて呼ばれた日には・・





山頂は「亀の甲羅」と銘打ってありました。風が強く恐ろしかったですorz

田原市戦跡探査会の皆様方が尽力調査されているようです。軍事遺跡保護の観点から推しのルートにはなっていないような気がします。

しかし、身震いするほど感動しましたね!戦後78年たったのですが、こんなにも残っていたとは!