2011年11月29日火曜日

公道走れない自転車

覚えていますか??

リバイシクル2.0・・・・

寄せ集めで自作したジャンク自転車。


IDIOM2が我が家にやってきてからは、益々その出番をなくし

最近では、固定ローラー専用マシンとして鎮座しておりますw


固定なのはリアギアもそう!ローラー台の抵抗強度を変更し

こいでおりました・・・・



しか~しネタロガーとして、こんな美味しい玩具をホットクノハ

もったいな~~いww

と言うことで・・・



RD着けちゃいましたよ^^v

手持ちのチェーンが短いのは気にしない方向でw

さらに短かったのは、シフトケーブル。

以前ホツレちゃった物を、短くカットしております。

このままでは、ハンドルから届きません。



そこで一考。


まあ公道走らないので、ハンドルにシフター着けなくても別によいかとw


フロントフォークにSTI着けちゃいました~(爆)


左手でスパスパ決まりますよwwwwwwww

再利用再利用^^v

2011年11月25日金曜日

蔵王山から見る富士山

冬型が強まり、条件が整いますと遠く離れた蔵王山からでも

富士山見ることが出来るんですね^^v

そんな今朝は狙い撃ちで登頂。

山頂気温5度。西北西の風強いTT


ウインドブレーカー忘れたのが痛いorz

お腹が冷えて、キジウチした彼の二の舞になるかと(爆)

2011年11月23日水曜日

尾道からの帰還 ~激呑みツアー~

昨夜投稿からの続きです。

宴会場を後にしまして、他の部屋にてまた飲みまくりました♪

最後に口にしたのは・・・ワインだったかな??

お宿が山頂にありましたので、夜の街へ出かけることなく健全な激飲酒でしたよwwww


同室メンバー紹介

  • 日本酒にやられた漢は、往復の大音量イビキw

  • 白身魚にやられた漢は、アレルギーが発生し危なかった(怖)

  • 大酒豪センパイは、椅子に座り飲みながら朝まで寝落ち。その姿まるで即身成仏w

  • 早朝から飲み続けかなり酔ったが、何とか問題起こさなかったメタ親w

以上4名。

朝には復活し、食前酒からスタート。

そう言えば・・・旅行中の水分補給は、朝飯の味噌汁&昼食のお吸い物以外、全てアルコール

だったなあ(遠い目)




屋上から見る日の出。今日も一日頑張って飲もうと心に決めますwwww



対岸に見えるのは、島だったんですね~。渡船が行き交っております。


お膳の朝食を完食後、部屋に戻り食後酒をいただきますwww


さらに、バスに揺られている間もサクサク飲みまして・・・・

本日の観光地、倉敷の町へ。

途中喉が渇くといけないので、ビニール袋に3本ビール持って行ったのは正解でしたw


酔っておりますので、お土産に散財とw






ビール片手に構図考えております(適当とも言うw


星野仙一記念館では、記念撮影をし・・・公式ショップ内では3球団を渡り歩いた

名将ならではのグッズが満載wwフアンにはたまらないでしょうね^^v


いろんな店を冷やかしながら歩くのも乙な物ですね~


とてもよく作り込んだ、観光地と言うかアミューズメントだと思います。


たくさん歩きましたので、バスに帰り即冷蔵庫からビール取り出したのは

言うまでもありません。



あ・・・kibatuyaさん御用達の火の見櫓ありました。

近づくと水路に水が激しく流れる逸品。




あと狛犬もありました。裏までは見なかったですが値札ありませんでしたので非売品かな?

半額と言う文字にちょいと誘われましたが(爆)


昼食後、バスはひたすら東走するのですが、流石に飲みすぎで1時間ほど気を失いました。



も~十分アルコール堪能しましたね~。

今晩は自重します。



バスに積載されたアルコール類。缶ビール・缶チューハイで10ケース・焼酎一升・ワインetc

幸せな旅行でしたよ^^v 





2011年11月22日火曜日

尾道へ ~激呑みツアー~

物凄く飲み疲れましたorz

まあ、GPSでログをとりましたので、行程を見てください。


移送距離見ますと、こんな縮尺になっちゃいますww

田原~豊橋(渥美線)・豊橋~名古屋(新幹線)・名古屋~尾道(バス)

そのまま新幹線に乗っていけば、もっと早く移動できたのに何て事は言わないでくださいw

目的は、場所ではなく道中の飲酒メインですから(爆)

名駅でバスの出発前、ビール500ml×2・缶チュウハイ350mlを既に消費したのは内緒の話ですw

とっても呑みすぎて昨日の昼はどんなの食べた?聞かれても答えれないほど呑みました(廃人)

そんな、記憶をちょっとづつ、紐解いていきますね^^v





いい景色とおいしいビール・・・・

歩きながらも呑んで飲んで・・・・・ちょっと観光し・・・・・・


晩には千光寺山荘なるお宿


宴会の最中、広島県北部を襲った震度5弱の強震! ココ尾道は震度3だとか・・・


ご機嫌に飲んでましたので、大して気にもせず飲み続け・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・

一日は終わりました(手抜きかよwwwwww

2011年11月18日金曜日

頼むよ~M-1200E

今朝寝坊の為、蔵王山へGPSログテストに行けなかったので

仕事が終わってからナイトライド行って来ましたよ^^v


夜の蔵王山はそれはそれは不気味でwww

まあ山頂に行けば綺麗な夜景が見えるのですが・・・・


田原市内・・・セントファーレ横、中央広場の電飾ツリー視認出来ましたよ♪


豊橋方面です。奥行きが広い~!さすが愛知県第三の都市!!



暗闇ライド怖いので急いで上りたく、ロードを指名!

後方の草むらがカサカサ音を立てるたび、ビクッとなりヘルメットに付けた

サーチライトで照らします・・・・何も無いのですが何かあった時の方が・・



帰宅後、GPSロガーからデータ吸出し確認しますと・・・・




愕然orz





記録開始地点が、山頂展望台付近。

夜景楽しみながら撮影しているあたりからスタートwwwwww

そこからは何とか、我慢できるログを記録していましたが・・

高低差はいい加減なものです。蔵王山の255m良しとしまして

我が家の標高が、-83mはねえ(核爆)

えらい物に手を出してしまったかもorz



ちょっと後悔し始めました。

2011年11月17日木曜日

GPSロガー買っちゃいました!

大それた物ではありませんw

海外サイトDealExtream 、通称DXから送料無料でHOLUX M-1200E なるモデル

を約50㌦で購入っすww  円高万歳ですね(笑)

中国郵政にて発送され、10日で到着です。



30gちょっとと軽量がうれしいですね。バッテリーも約14時間持続とか・・




早速、作動させながら早朝蔵王山へ。うっすら富士山確認できました。




太平洋からの御来光を眺めつつ、一日の始まりです。


北口の下りにて、あまりの眩しさに一旦停止w アイグラス必要ですなあ~





気になるログですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





ものすご~~~く誤差があります(爆)

スタート地点はセントファーレ・・・・ログ開始は南口orz 開始までどんだけ?ww

今晩、本体の設定チョイと変更しましたので、また明朝確認かな??

2011年11月15日火曜日

本宮山登頂 ~徒歩~

用事を済ませますと11時・・・・・ 半端な時間になってしまいましたよorz

風も強いことですし山篭り決定w

せっかくですので、徒歩では上ったことの無い、本宮山789Mの頂を目指します。

ウォーキングセンター駐車場からスタートします。

今回スマホにてログとってみました。こちらになります

バッテリーの消耗が激しいので、自転車には使えませんねorz


50丁目まで標された石がありますので・・・残距離の目安になります。


階段状になっていますよ~太古の昔より踏み固められたのか!?


時折開けた箇所から眺望があります。第二東名の工事の音が聞こえます。


東屋もありましてちょいと休憩^^v


出発が遅く午後から登頂でしたので、下山される方々の多いこと!

全員に『こんにちは!』と声かけましたよ^^v

約1時間で奥宮到着・・・けっこうきついなあorz


自転車乗りにはお馴染みの、10% 600MのLAST部分ですね^^v 赤い陸橋から撮影。


アンテナが多すぎて、登頂した感動の薄い山頂。。。。 なんか瓦礫置き場のようだorz



急遽決めた登頂の為、下調べ不足によりちょいとミスコースする羽目に・・・




ハイキングコースに、くらがり渓谷の文字が・・・山の北側に下ってしまったら・・・

怖くなりまして、下ってきた激坂を上り返します(号泣)


腰をくの字に曲げまして、壁の様な坂だったなあ(遠い目)

ココのほかにも、岩の下にある小さなお社にも行きましたし・・・余分に100Mは

標高獲得したかもwwww 無事上ってきたコースにリルートしまして下山しましたよ。

後から調べますと、かなりのコースが存在するようで。次回の楽しみでもありますなw





山頂から見た三河湾、そして蔵王山まで!!良い景色だ!!

この冬もまたイッパイ歩きますよ。本宮の湯まで自転車で徒歩登頂なんて良いかもw

2011年11月8日火曜日

絶景求め天竜スーパー林道を行く


久しぶりに車でデポしましたよ^^v

目的地は天竜スーパー林道。先日のぐる輪慰労会席上で、kibatuyaさんに攻略方法

伝授してもらいました!!『沿道には補給所が全く無し、補給食&水分多めにね』

とのことでした。


今回のコースはこちらです。過酷でしたorz

デポ地、船明ダム駐車場を出発しますと・・・


に向かって・・・・・意外と近いのねwwって以前の記事もやったなあ(笑)

お約束ですww


さて・・・7kmで700mアップ・・・平均勾配10%の秋葉山へ挑みます本日の相棒は

小径車IDIOM2(笑) kibatuyaさんアドバイスどおり、水分多目です。補給食はリュック

にタンマリト入っております。まあ食べながら行くので、軽くなるのですが^^v


神社までの残距離看板に途中だまされw何とか神社到着。喪中でもありますし

参拝は遠慮しときます。まあここがゴールではなく通過地点ですし・・・・



標高上げるにつれ、木々も色づいてきましたよ~雲も近いなあ・・・































やまやまやまやまやまやま・・・・・・・・


上って~下って~また上って上って

ちょっと下って~の繰り返し。

疲れてきますorz






路面状態は極めて良好です!!最近荒れ放題の道ばかりでしたからテンション↑↑

もやったなあ・・・・と思っていましたら雲が掛かっていたようですwwww


頑張って回し続け、山住峠着。

補給食はコマめにとってましたが、やはり炭水化物を食いたい物です。

なんと!神社前の店OPEN中!!!ヒャッホ~~^^v


山菜そばを注文!生き返ります^^v 店内は可なり賑わっておりましたよ。

他のお客さんとチョイとお話します。自転車で来たと言うと驚かれ、あれでと

IDIOM2指差しますと更に驚いておりましたwww

小径車で山に来ては駄目なのか??



ダム方面で通行止め箇所があるとの情報頂きました。

全区間走行するには後17km・・時間は既に1時過ぎています・・・・

まあ次ぎ来た時の宿題にしましょう(笑)

防寒体制整えまして、水窪の町へ11kmのダウンヒル。


さあ!!この湧き水過ぎてからが素晴らしかった!!ド感動しましたよ!!

ということで数枚の写真一気に掲載しますよ^^v








先週の段戸湖でこれを期待していたんですよ~山全体が色付いた光景!

鳥肌立ちましたよ~この瞬間、これを見るためだけに今日はあったと!!



こんな大岩をくり貫いたトンネルもありましたし・・・・


布滝!名瀑なり。


巨岩が迫り圧倒される狭い道。

崩落箇所たくさん見ましたよ・・・・

台風は日本中に爪あと残したなあorz



R152です。左手に天竜川見ながら走行。うむ~小径車では30kmキープがやっとだ。


道の駅 花桃の里

こちらの横手から赤い橋が渡っています。往路でも気になっていたので行ってみましょう。

自転車・歩行者専用の橋です・・・ってあまり利用されていないような。。。。。


およそ90km走って月に到着www


はあ~絶景を堪能し、大満足のRIDEでした。これで今季の紅葉は打ち止めかな?!

乱長文失礼しました。