写真つきでして
どんなお祭りなのかと言う説明は無く、ただ酔って粘着しているとの事。
写真は見るからに勇壮な山車。
そこで調べてみますと・・・知立市のHPに詳しくありました。
この山車にも見えるように、梶棒が後方のみとの事。
ん~~素晴らしい操舵技術ですね!!
この付近の半田にしろ、立派な山車を所有していますね。
我が田原にも、立派な山車あります。
からくり人形が、お囃子に合わせ動きます。
さらに2年前になりますが、有志によって”ゼロ”から作り上げた新造『道ばやし』
およそ半年の製作期間の後に完成しました。楽しかったですね~^^
なれない大工仕事、塗装仕事を毎晩やっていました。
勿論、作業後の慰労会は毎晩(爆)!
楽しき思い出です。
その当時、広報担当していましたので、この事実をマスコミ各社に
情報をリークしまくりましたよ(笑)
そのうちの一社、東日新聞の記事はこちらになります。
水筒さん、粘着気質だったんですね。(爆)
返信削除(><;)
>メタボ親父さん
返信削除ブログ更新、バンバンやないの・・・。凄いね。(^^)
はいはい~^^
返信削除BLOGとはかくあるものじゃないですか?
その日の思ったこと、出来事など備忘録的に残すのがBESTでしょう!
ナイス!!そのとおり!!\(`∧´)/ 充ちゃんにも、教えてあげて下さい。(爆)(><;)
返信削除その充ちゃん、やっと復活したようですね~^^ ノラリクラリいいんですよ!
返信削除私も月2回更新なんてこともあったからなあ(笑)