2011年2月22日火曜日

お伊勢参り 後編

2月22日22時22分、すべて2並びの予定投稿。

さて、後編になります。

慎重に上った剣峠・・・・下るには、もっと慎重にならざるを得ません。

フルブレーキ状態でノロノロ下りまして、南伊勢町へ。長い道のりでしたよorz

お昼の音楽が町内放送で流れています・・・腹減った・・・


コンビニで補給の後、お待ち兼ねの楽園がやっと見えてきましたよ^^v

見えているのは志摩スペイン村ですが、目的の場所はここではありません。


スパニッシュなホテルを通り過ぎ、さらに奥へ・・・


温泉ヲタのメタ親が、三重県内初入浴となる日帰り温泉施設、ひまわりの湯です!!

入浴料¥1000と値が張りますが、意を決して突入・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

トロケマシタww も~~自転車で来たことすら忘れるくらいです!

帰るのが嫌になりましたよwwwwww


あまりの心地よさに、長居してしまい帰りのフェリーがやばいことにorz

当初の計画ですと15:10発乗船予定でしたが、不可能に!次発の16:30決定。


鳥羽港までの道のりは、パールロードで向かいます!

この道は、素晴らしい景勝がそこらかしこで見ることができます!!

アップダウンで湯上りスッキリのおっさんから、足を容赦なく奪っていきますが

それに以上に絶景を楽しめます。

自転車乗りに、自信を持って勧められる素晴らしい路線です!

ちなみに、月刊誌『自転車と旅』3月号に、メタ親が走ったルートに近いものが

掲載されていましたよ・・・・2泊3日の輪行旅行でしたがwwwww



ルート上には数箇所の展望スペースがあり、その都度停車しまして撮影しました。

特にココ鳥羽展望台は、素晴らしいの一言!対岸に見える、渥美半島には望郷の

思いが溢れ出しました・・・・もう帰ろっと・・・・


パールロード終点が近づくと、沿線にはアル物を売りにする店が点在し始めます。

食べ放題¥1000とか、つめ放題¥1000とか・・・・

冬の志摩地方が誇る名産品『牡蠣』ですよ~

食いたい・・・・力一杯食いたい・・・と言うか飲みたい・・牡蠣は飲み物wwwwww



しかし・・・・この先アップダウンが続くこの道で、全力を持って食ったら・・・・・

エイリアンが口から卵生むに等しい、グロイ光景を体現する事、間違いなし(爆)



連邦軍のソーラーシステムのような、湾内に浮かぶイカダ郡!!これは牡蠣のかなあ?


そんなこんなで到着した鳥羽港。

自転車を輪行パックしましたが、出航にはまだしばし時間があります。と言うことで・・・・


我慢できずに、冬季限定カキフライ定食を注文!!これで¥1000なり・・・贅沢ww

マッハで完食し、フェリーに乗船。


さっきまで走っていた、パールロード、素敵な道でした。また走破したいですね。


船上にて愛を語り合う恋人たちをデバ亀のように盗撮しwwwwwwwwwww


まもなく沈む太陽を惜しみ


一日を締めくくる絶景に感動しながら、家路を急ぎました。

大満足のライドでした!!!自信を持ってお勧めできるコースですよ^^v Fin




====================おまけ==========================

およそ10年前に伊勢湾フェリーに乗船時の写真発見しました。



可愛い盛りだったなあ・・・(遠い目)

2011年2月21日月曜日

お伊勢参り 前編

本日2月21日・・・221・・・

じじいの日www 

かねてから熟慮に熟慮重ねていました、お伊勢参りいってきましたよ^^v

ちなみに自宅~伊良湖は勿論自走です。

そして対岸でのコースはこちら



以前酔った時(ほぼ毎日ですがw)ポチっとした輪行袋。こちら利用しまして、伊勢湾フェリー

での輪行です。袋詰めにすることで徒歩客料金です。往復購入で¥2850・・微妙に高いなw

鳥羽からサクサク走りまして、伊勢神宮着。めばる君もこれと同じ絵面ありましたね!

彼は陸路自走でしたが・・・・・


玉砂利を、ジャリジャリ音を立てながら歩くんですが・・・この礼服の一団はすごかった!

一糸乱れぬ軍隊チックな歩行術!!


他の参拝客が、木の大きさを表してくれてます!


ん~~~~パワースポットですね!なんだか神掛かった気がしますww

これで後厄も、無事乗り越えられることでしょう!


伊勢といえば・・・・赤福餅!是が非でも食わねばね~

”盆”と言いまして番茶とのセット。¥280です。あっという間に胃袋へ投下。うまし

おかげ横丁をぶらぶら~。楽しいもんです。



さて・・・愉しいのもここまで。


駐車場の最奥から、県道12号。これを進みますと、剣峠へ通じる道が・・・・

昨年のFree Portのツーリングではあいにくの雨にたたられて、リーダーけんやチャンが

苦渋の決断で、断念したコースを走行しますよ^^v

五十鈴川を左手に見まして、進んでいくんですが、路面状態のひどいこと!!


ガードレールもない野趣あふれすぎる道ですw

しいてたとえるなら・・・・幼児が沢山集まって、部屋中にオモチャをブッチラカシタ状態・・

足の踏み場もないとでもいいましょうか(笑)

刻一刻と変わる路面状態を、ガン見しないとパンク間違いなしw


九十九折れの山道を、汗だくで登頂!!


立派な石碑です!!!


そこから見える景色はそりゃ素晴らしいものでした。

さて本日はここまで。後編に続きます。

2011年2月15日火曜日

強風波浪注意報発令中の渥美半島をウロウロ


より大きな地図で 渥美半島をウロウロ を表示

通った事、無い道で伊良湖目指しました。

いっぱい歩きましたし、担いだりもしました(ロードバイクなのにww)




強風には閉口でしたが・・・

2011年2月8日火曜日

田原アルプス Part3

またまたいっぱい歩いてきましたよ~^^v

田原アルプスシリーズも第三弾になります。


微妙な時間でしたので、一乗車¥100のぐるりんバスに乗り仁崎で下車。


バス停からしばし歩きまして、山頂にあります鉄塔の保守管理のための道路?!をてくてく。

山旅ロガーと言うアンドロイドアプリが今回も大活躍!!
歩いた軌跡を記録してくれてます。出来上がったファイルを、ルートラボにインストール。
簡単にMAP出来上がりましたよ^^v 便利便利~


MTBなら楽しみながらいけるんじゃないでしょうか!ママチャリでは・・・無理ですw


ダートな道を歩きますと山頂に。木々に覆われ眺望極めて悪しorz

ここでお昼にしようかと思いましたが、あまりにも殺風景なため移動します。



野趣あふれる道を稜線伝いに歩き、藤尾山目指します。


途中、開けた場所を発見!!眺望もよろしいじゃあありませんか!

ここでお昼にします。


リュックの中に忍ばせてきました、昼飯グッズ!!

初登場となります、携帯用カセットコンロ!!買ったはいいが、いつ使おうかと思っていました。

今日のように、風もない日でないと怖くて使えません。カラカラに乾燥してますモンネ。



およそ4分で沸騰すると書いてありました!!結構火力強いのネン。


こんな感じの頼もしいやつです。今度は自転車に積載して、本宮山でコーヒーなんておつかもw


昼飯はスガキヤのカップラーメン・・・・家にあった物を持ち出しです。

ここで痛恨のミス!!!お湯を入れすぎました!!!そのツケは後のコーヒーに・・



明らかにお湯不足orz

濃ゆいHOTコーヒーにwwwww

田原の町に乾杯!!


名残惜しいですが、絶景ポイントを後にしまして、先を進みます。

倒木が目立ちます。2009年、台風18号の爪あとですね・・・

整備されたシングルトラックを進みますと、藤尾山山頂到着!


ちょっとしたものですが、心和みます。

ここから、百年桜新道にて滝頭へ向かいましょう。


くねくね曲がった急な坂道を滑りながら下ります。この辺りが一番の難所だったなあ(遠い目)

滝頭公園管理棟に設置してあります、自動販売機でドリンクを補給し岐路に着きます。

慌てて家を出たものでしたから、小銭しか持ってきませんでした。それも280円・・・

ぐるりんバスで100円、自販機で150円・・・・・・

いい年こいたおっさんが、残金30円ですよwwww

帰りの、ぐるりんバスにも乗れませんorz

ひざ裏というか、モモが痛いです・・・明らかに歩きすぎ・・・・




立派なススキを横目にトボトボ歩くおっさん単騎。


川沿いの道歩いていますと、いつのまにか合流地点となり、引き返す有様・・・

遠くに橋が見えますが、足が痛くので川を渡ることを決意!


一応防水な靴ですし・・・テストを兼ねバシャバシャトwwwww



いや~歩くのっていいですね~^^v 次はどこ歩こうかなあ!

_____________________追加_________________


より大きな地図で 田原アルプス part3 を表示

2011年2月2日水曜日

じっくり思案中

ちょうど1月前ほどの話になります。

同級生とマッタリト飲んでいましたところ、どこかに飲み旅行したいなあと・・・

そこで白羽の矢が立ったのが京都

去年の桜の時期に、青春18きっぷにて京都まで行き、レンタサイクルで満喫した

経緯がありますから、皆に力説しましたところ大乗り気にww ちなみにこちらです

メタ親がに目覚めた瞬間でもありました。    飲み鉄ですがなにか(爆)


おっさん達を18キッパー化し、新たな趣味の域を開拓しようとする今回の旅・・・・

果たしてどうなることやらww


書籍を図書館にて借りてきましたよ~^^v

まだまだ時間ありますので、吟味しますね~