どうもこの時期、自転車に乗らないと良からぬ方向にエネルギー
を向けますね~

今回、無謀にも空撮に挑戦いたします。その犠牲になってしまうかもしれない
撮影機材は、使用しなくなりました携帯電話P902iです。
重さ約120gこれをタコ糸で結びまして、上空から動画撮影します。

使用します凧は、正月遊んでいましたゲイラカイト。さらに携帯電話には
エアーパッキンにて衝撃防止と致します。計算では上空30Mからの
落下にも耐えます(嘘ですww) まあ気休め程度と致します(笑)

試験的に低空にて試みますと・・・・・
あがるじゃないですか!!ただ、携帯は落ち着きませんww
回っております。一抹の不安はありますがテイクオフ!!!

本日の場所は前回と同じく、豊島運動公園予定地。
広い空き地で誰もいません。もしも落下を考えますと人や物が無い場所
が望ましいです。

この写真は糸をすべて出し切った時の一コマ。動画では酷く揺れて
視聴に耐えませんので、良さそうな箇所を切り出しました。

調子に乗りまして、汐川干潟に移動。幸い潮も引いていまして落下しま
しても回収可能です。

向こう岸は新車のバックヤードのようです。このゲイラカイトは
SKYSPY・・まさに空からスパイしますwww

しかし、このあたりの風はデタラメです!北西からかと思えば急に
南から!!いきなり失速し、哀れ汐川へorz
糸を手繰り引き寄せましたら、汐川臭タップリの泥まみれ!!!
幸いレンズ付近は無傷ですみました。この携帯にはまだまだ
活躍してもらわなくてはいけませんから!!
何とか視聴できる箇所を繋ぎまして、動画を作成しました。