もはや自転車じゃなくてもと思えるんですがねww
なんとアシスト!?はロケットエンジンだそうで。
燃料は液体過酸化水素を濃縮したものだそうです(凄
このエンジンから繰り出されたスピードは、驚きの263km/h
先行するインプレッサWRXをブチ抜くさまは自転車乗りの夢ですなあw
2013年5月28日火曜日
2013年5月22日水曜日
TOJ美濃ステージ観戦
うだつのあがる古き良き町、岐阜県は美濃市で公道を利用しての自転車ロードレース。
TOJ(ツアーオブジャパン)美濃ステージ観戦してきました!今回で3度目になります。
デジカメはHD動画撮影にも活躍!パレード走行です。
スマホの連写機能で、早い被写体の写真撮影も可能ですから今回は磐石ですね^^v

動画撮影には、自由可動式三脚が大活躍!!手振れなしですからねwww
パレード前には展示してある車両など見て回れます。
駐輪は馬つなぎ石に安心ロックとwwwwwww
こちらも大賑わいですね。
パレード走行終了後、観戦ポイントへ移動すべく、慣れていそうな方たちについていきます。
自転車を麓において徒歩にて山岳賞ポイントまで歩きましたし・・・
暑かった~~
平日にもかかわらず、各所において地元の人や、自転車愛好家たちが応援しています。
Finish地点では、巨大オーロラビジョンで車載カメラによるLIVE映像が見れますし。
自転車は乗っても楽しいですし、見ても楽しいですね~
海外のように自転車レースを見て応援する習慣も根付いてきた気がします。
あっと・・・駐車場に帰る途中、選手が投げたボトルを捕獲してきました。
よいお土産かな^^v
2013年5月14日火曜日
早朝ライド~100km超~
今回は写真なしです。
SDHCカード内部破損!?の為、PC・カメラ共々アクセス不可になってしまいましたorz
久々ライドですので100kmほどと考え、今回のルートとなりました。←
道が切れており、地図に載っていなくとも、きっと自転車通れる道ぐらいあるだろうと!
甘い考えでしたねwwww
上記地図右側地点は、地元おばさんの助言により断念。ただ・・・荒れた林道はあり
昔、作手住民はこれを使っていたと。間違いなく道に迷うと言われましたorz
左地点、通行止め箇所から延びる踏み固められた道あり!!冬場の山歩き絶頂期
ならば躊躇いもなく突入していたことでしょうww実際行きたかった(笑)
久しぶりの自転車でしたが、やはり気持ちいいですね^^v
これからの季節、日焼け対策もしなければ。
SDHCカード内部破損!?の為、PC・カメラ共々アクセス不可になってしまいましたorz
久々ライドですので100kmほどと考え、今回のルートとなりました。←
道が切れており、地図に載っていなくとも、きっと自転車通れる道ぐらいあるだろうと!
甘い考えでしたねwwww
上記地図右側地点は、地元おばさんの助言により断念。ただ・・・荒れた林道はあり
昔、作手住民はこれを使っていたと。間違いなく道に迷うと言われましたorz
左地点、通行止め箇所から延びる踏み固められた道あり!!冬場の山歩き絶頂期
ならば躊躇いもなく突入していたことでしょうww実際行きたかった(笑)
久しぶりの自転車でしたが、やはり気持ちいいですね^^v
これからの季節、日焼け対策もしなければ。
2013年5月1日水曜日
さらばVista!!
つい一週間前にVISTAへXPから乗り換えたばかりですが・・・・
やはり黒歴史に埋もれるOSでしたorz
マイクロソフトのOSは交互に当たり外れがあるのを実感できたんだなあw
そこで、マイクロソフト社製OSの考察をば!
メタ親的黒歴史OS
見事に交互になっていますw
3.1と8以外はすべて試しました!!特にSE&XPは珠玉OS認定です!!
XPはメタ親的OS史上最もお世話になりましたね^^v これがあと一年なんてもったいないなあ。
さて・・メイン使いの母艦PC!
Win7にクリーンインストールで移行しましたが、現状復帰には程遠いなあ・・・
写真や重要ファイルはバックアップ済みなので、問題ないです。
保険でクラウド上にも保存してありますし^^v
これにて2020年まで安泰確定と。
やはり黒歴史に埋もれるOSでしたorz
マイクロソフトのOSは交互に当たり外れがあるのを実感できたんだなあw
そこで、マイクロソフト社製OSの考察をば!
メタ親的黒歴史OS
- Win 3.1(見聞)
- win 98
- win ME
- win VISTA
- win 8(見聞)
- Win 95
- Win 98SE
- win 2000
- Win XP
- Win 7
見事に交互になっていますw
3.1と8以外はすべて試しました!!特にSE&XPは珠玉OS認定です!!
XPはメタ親的OS史上最もお世話になりましたね^^v これがあと一年なんてもったいないなあ。
さて・・メイン使いの母艦PC!
Win7にクリーンインストールで移行しましたが、現状復帰には程遠いなあ・・・
写真や重要ファイルはバックアップ済みなので、問題ないです。
保険でクラウド上にも保存してありますし^^v
これにて2020年まで安泰確定と。
登録:
投稿 (Atom)