圧倒されますね!ラスボスの居城、機械化星の技術力を彷彿!
2025年3月10日月曜日
東海七福神~春の大祭~
長いこと田原に住んでおりますが、名前こそ聞いたことはあれど、どんなものなのかは謎のままでした。
しかし、休日と重なり風も穏やかなこんな日に動かない手はありません。
およそ60km強のコースとなりました。運動不足の老体には過酷でしたねorz
これは知多四国と同じシステムですね。
ロードバイクでは押し歩きだったと思います。今回は電動アシストなので無理やり上りましたが・・・悪路未舗装の急傾斜なので、上りも下りも路面に注意しなければ落車の恐れあります。ご接待でブラックサンダー頂きました(^人^)
伊良湖神社参拝も予定していますので、太平洋側へサイドチェンジします。
おいしそうなトマト、ケーキ、団子。さらに植物も売ってましたね!
伊良湖神社は特別の場所でして・・・写真は撮りませんでした。こちらのサイト様は丁寧に解説していますのでリンク張らせていただきます。
途中サイクリングロード通りながら越戸目指します。
2025年3月1日土曜日
物色、LPレコード
レコードジャケットを展示目的で物色しております。
70年代から80年代をメインストリームとします。
キバさんは5150推しでしたが、デイヴの1984が好きですね。コンプライアンス無視のジャケット◎
ケニーロギンス自画像、油絵チックも芸術的wこのアルバムの前後がメガヒットでしたね。
フットルース、トップガンの大ヒット映画挿入歌。
ドゥービー・ブラザーズ!アメリカの匂いしかしませんww
今回のLP達はメルカリで購入。断捨離のため格安で出品も多数あり、単価は数百円の物ばかりです。高価なポスターや版画、写真は手が出ませんのでLPはよいです。
プレイヤーが無いのでレコードは聞いてないです。まあyoutubeで検索すれば出てきます。実際ヴァン・ヘイレンは車内ミュージックハードローテーションですしw
LPジャケットまだまだ物色しますw
登録:
投稿 (Atom)