2019年12月13日金曜日

月の入り

日の出は年間365回チャンスはあります。

しかし月の入りはどうでしょう?条件も厳しく、満月、蔵王山、散歩コースとなると滅多にありません。

今朝そのタイミングでしたので撮影行ってきました。撮影スキルがないのが悔しいorz





満足な朝でした^^v

2019年12月10日火曜日

里山と言えど侮れぬ

猛烈に反省しております。

まずは、本日の歩行記録を。


滝頭駐車場~衣笠山~仁崎峠~滝頭山~駐車場が予定ルートでした。

このグーグルマップからトリミングで話を進めます。


衣笠山山頂展望台です。ここから桟敷岩へ


桟敷岩は大きいですね!まさに宴会できる広さw
その後、奇岩コースで進むはずでしたが・・・・

ミス犯しています。ルート外れたの気づいてましたが、踏みあとらしきものトレース・・・・

まもなくそれが自然に出来たものだと気づきました!
しかし、いつか林道に出るだろう!いってしまえ~~と!

最悪ダメダメな思考で突撃。尾根~原生林~沢と歩きまして、スマホで現在地確認。

何とか仁崎側から登るルートに合流でき安堵。ガチな山岳遭難でした。
嫌な汗出ましたね(;´д`)トホホ


そして侮れぬ里山がコチラ。


滝頭公園は紅葉の名所になりえます!

色付く木を計算しながら植えているようです。

いづれ香嵐渓に匹敵するかもよ!


2019年12月3日火曜日

賽は投げられた!


人間ドック&脳ドック受けました。

何が出るかなあ!結果は一か月以上先です。

11月から自分縛りで自宅での晩酌やめています。外に飲みに出た場合は無効w


2019年8月20日火曜日

記念Year

先月は、ふたば屋輪店様90周年パーティーが盛大にもようされました!

そして、来月田原まつり、オケマツ水工様が100周年記念スターマイン!

地元は凄いことになっておりますが

あたし的にはコチラも凄いっ!



ハッキングから晩ご飯のおかずまでの謳い文句。

自身が挑戦したり、話のネタのソース元でしたよ^^v


2019年7月4日木曜日

ルートラボも終焉❣

終わりネタ続きますね(;´д`)トホホ

まことに重宝していたサービスですが、10年経った今、終了のアナウンス

代替えはどうしようね


2019年6月18日火曜日

一時代の終焉

今となっては、かなりマイノリティの通信サービス。

ADSL

いよいよ終焉のアナウンスが入りましたね

我が家のネット環境はまさにそのADSLでございます。契約はこんなでしたね。

周囲が光に移行してく中、メタル回線のADSLはますますストレスない速度になっていましたよ(笑)

映画タイタニックのクライマックスシーンのように、最後までしがみ付きます。

2019年5月21日火曜日

2019 TOJいなべステージ観戦

なんと、4度目のハードリピーターとなりました( ´∀` )


早朝、4時半雨音聞きながら、雨雲レーダー@いなべ市を見て熟考。

東に抜けるのが早いと判断しまして、大雨の降ってる自宅出発w駅までの道中でずぶ濡れに(;´д`)トホホ

渥美線~名鉄名古屋~近鉄富田~三岐鉄道西藤原まで乗り継ぎました。


駅舎自体が汽車の形をしているファンタジーさに、ほっこりしながらメイン会場のいあんべ梅林公園まで徒歩移動します。

せっかくなので取りこぼしなく、レース観戦したい衝動に駆られまして、あり得ない移動手段考えましたよww

コース上西側だけに、沿道応援できる区間があり道すがら、応援しようと考えました。

名物かかしの応援w

最寄りの西藤原駅から、メイン会場の梅林公園までは8km弱と・・


メイン会場スルーし、山岳ポイントまで徒歩移動しました。この間、選手たちを2回見ています。



真の応援団は、推しメンを奮起させるため、いろんなメッセージ書いていました。


良いですね!地域一丸、老いも若きもルール知らない人も、一緒になってイベントの応援!かくありたいものですね。

あ!今回画策した観戦ルートは私一人でしたwww

シャトルバスで送ってもらえるのもよいです!ただレースすべては見えないですね・・・

取捨選択必須です!




2019年5月20日月曜日

宇連ダム枯渇

宇連ダムが枯渇した!貯水率0%との報を受けさっそく現地調査に!

前回の宇連ダム調査は・・・・・およそ6年前でしたね・・遠い記憶


今晩から大雨予報ですので、水量UPしてしまいますw

その前に枯渇した湖底見ましょうと言うことで、フットワーク軽く出陣。




濁ってますがまだ少量ありますねえ・・



まさに東三河版、グランドキャニオン!!大フロンティア!


なんと!!かつての橋が現存しておりました!!すげ~~~

さらに驚いたことに・・・


写真中央付近・・・・拡大しますと・・・


壁面の洞窟探検しているツワモノが!!!!!!

恐ろしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


2019年4月30日火曜日

平成最後の日


最初で最後、おそらく二度と行くことのない「道の駅 平成」

下道をゴリゴリ走り3時間30分!遠いっ


目的の品は見事ゲットできました(笑)

その空気缶詰を持ってどうかとの問いに

「平成の重みがありますかねww 空気ですけどww」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000153420.html

取材受けまして、真面目に答えましたよ^^v


2019年4月14日日曜日

HDDの寿命

PCはSSDに換装し幾久しいですが、旧規格のHDDはどうでしょう??

TVの録画用に3TBや4TBのHDD使っていると思います。

保存はしているがその寿命は?尽きない疑問です。

少し前に買ったジャンクPCに積載されていたHDD。

OS入れてもどうもおかしな動きするので、スキャンソフトで検証したところ驚きの情報が刻まれていました!


使用時間がなんと3万3千時間超え!!

サーバー用途でしたかね??他の部位も心配になりました(;´д`)トホホ

2019年4月11日木曜日

平成最後を飾る花見♪

各所見てきましたので、ダイジェスト投稿w










日本の春は良いですね

2019年3月13日水曜日

名電赤坂駅~三河三谷駅

宮地山から五井山の稜線沿いルート。先日の雨のおかげで下山時すべりやすかったですね。

2019年3月7日木曜日

心情を読み解くためBLOG読み返し

友人が喪主の通夜に参列しました。

彼とは自転車を通じて知り合った仲でして、年は違えど良い友達だと思っております。

ちょうど一年ぐらい前に、彼発信のBLOGはその幕を下ろしました。

そのブログ読み返していましたら、焼酎水割りがロックに(笑)

SNS全盛のこの時代でも、ブログは必要!

たとえ更新が途切れ途切れでも、たとえサービスが終了しても、どんな形でも続けるべきだと思います。

自身が振り返る事もできますし。当ブログも12年か~




2019年2月13日水曜日

とりあえず蔵王山


ショートカットコースの確認のため登頂、休憩なし(笑)

2019年1月11日金曜日

蔵王山北ルート工事閉鎖!しかし道はある!

尾張藩には名古屋城危機の際に城主を逃がすルートがあったそうです。

隠密道ですな!

同じく蔵王山にも工事個所をバイパスする、知る人ぞ知る道が存在します!


落石防止工事は第四駐車場を少し下った先になります。既に雑木など伐採されていましたので箇所確定できました。


昔からこちらのルートは有名でしたね!尾根沿いに山頂まで一直線のルートです。

今回新たに見つけたルートは、ここから少し下った先にあります。


ガードレールにお助けロープがあり真っすぐ下っていますね。

車道は工事のため完全閉鎖となり、車はおろか、自転車・徒歩までも禁止と謳ってあります。

ただ、今回のバイパスルート利用すれば吉胡側からもまだまだいけますね^^v

2019年1月7日月曜日

根っことなったあの場所へ

昭和の終わり、期待不安いっぱい抱えまして、住み込み生活スタート。


地下鉄鶴舞線 浄心駅でございます。どこに行くのもここからでしたね。


当時はまだ、名古屋高速も開通しておりませんでした。


交差点東側見ますと当時の面影色濃く残っております。


浄心ステーションビル2Fにお店があります。当時は支店でしたね。


秩父通り交差点まで移動し、東へ。かつて一室が寮だったビル。


本店は道の向かい側にあったのですが、交差点改良の立ち退きにて現在地に。

名古屋空襲の戦火からも免れた奇跡の建物でしたよ^^v

四半世紀前の出来事がフラッシュバックしましたね・・・(´Д⊂グスン


あ・・・・・


当時と1mmも変わらないものもありましたよ!







すいません先輩。見つかったら怒られるなあ( ´艸`)