てきなシュチュエーションにぴったりのアプリ。
OruxMapsです!
こちらのサイト様が詳しいので超おススメ!
2年ほど前、一度チャレンジしたのですが、英語表記&設定が多岐の為挫折していましたが
久しぶりにインスコしたところ、日本語対応バージョンでしたので常用開始。
さらにANT+(ガーミンさんのHRやSP、CDセンサー規格)に対応・・と言ってもスマホだと
チョイマエのXperiaしかありませんがorz
幸いにも対応スマホ所有しており、さらに最近焼いたROMもANT+に対応のものでした^^v
Googke Playからインスコ。起動した後、欲しい詳細地図を本体内に溜め込みます。
オフラインで使用目的の為の行動です。実際Google社謹製のMAPやナビがLTEや3G
環境での使用が幸せなんですが、電池消費半端なしw 電話やメール、SNSもと考えると
自転車での長時間使用は厳しいですよね。
では、ちょいとスクショ解説付きで説明をば。
※巨大なファイルダウンロードすることになりますのでWifi環境を推奨。
そして欲しい地域付近にて・・・
上部右手の地図アイコンをタップ。
するとこんなメニューが。
続いてマップクリエーターをタップ。
ここではザックリ富士山周辺とw
2点タップで選択できます。
青色のチェックアイコンタップしますと・・・・
マップ名を記入。当方では富士山と。
マップのサイズが500Mb制限ありますので、その辺調整しながらなら幸せになります。
さらに便利な機能を。簡易ナビ機能が備わっております!
写真では、あらかじめ渥美半島の地図を上記の方法でDLしています。
さらに、ルートラボで作成したルートGPXファイルをスマホのSDカード内
oruxmapsフォルダ⇒tracklogsフォルダに入れときます。
今回は『2013 はしってみ輪 渥美半島』も103kmコースを入れてみました。
上部にある道路アイコンタップの後、ロード・ファイルから先程のGPXファイル選択
しますと上記写真状態に^^v
さらに、こちらのルート・アラームにチェックしますと・・・
ルート外れると音でお知らせしてくれます。
Wpt・アラームではポイント上通過しないと、これまた音でお知らせと至れり尽くせり。
バッテリーさえ持てば、ブルベでもいけるのでは!?
まだ入れたばかりで、実践していませんが、どんな物かちょいと楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿